会長挨拶

当協議会は、会員の皆様に対して、①関係省庁に関する「法改正等の動き」をいち早く提供する活動、②日環協や首都圏環協連と連携し、自治体に対して「最低制限価格の設定」に関する要望活動、③計量検定所が行う「各事業者への立入検査」に関する実態把握と見える化を推進する活動、④教育・研修活動、これらの活動を通じて、会員の皆様すべてが優良事業所となるためのお手伝いをして参ります。
さらに、当協議会は環境計量証明事業者による団体に留まることなく、機器メーカー・試薬メーカーやこれらのディーラー、環境計量に関連する企業・団体といった皆様にも賛助会員として参画して頂き、さまざまな技術情報の交換が可能な場を提供して参ります。その対価として、会員の皆様が、より付加価値の高い検査・分析サービス業へとステップアップすることを願っております。
環境計量業界に「豊かな暮らしを夢見て」入社した若者らが、健全に成長し、やがて「検査・分析業界は優秀な人材集団」として社会的に認知されるような土壌=基盤造りを皆様と共に整備できればと思っております。何卒、よろしくお願い申し上げます。
役員紹介
会長 | 佐藤 隆 | (株)分析センター |
---|---|---|
副会長 | 竹田 良平 | ヒロエンジニアリング(株) |
五十嵐 鋼 | (株)東京環境測定センター | |
理事 | 川東 光三 | (株)トーニチコンサルタント |
平賀 積善 | (株)環境管理センター | |
田口 和男 | (株)オオスミ | |
志知 尚彦 | 帝人エコ・サイエンス(株) | |
池田 達也 | (株)日本分析 | |
石山 直樹 | シグマジオテック(株) | |
木村 直樹 | (一財)東海技術センター | |
福田 秀樹 | 環境リサーチ(株) | |
監事 | 中村 勉 | (株)環境技術研究所 |
池田 善郎 | いであ(株) |